新電力/電力会社を解約する時の違約金・解約手数料

広告

違約金にご注意!


 電力会社を乗り換える時に気をつけたいのが、解約時の「違約金」の存在です。
 会社によって、発生する条件や金額は様々です。実際にどんなケースで違約金がかかるのか。また、いくら掛かるのか、代表的な例を挙げて説明します。


 違約金が一切発生しない新電力の方が多数派なので、「違約金なし」の会社と契約するのがおすすめです!


違約金が発生する4つのケース


 違約金が発生するのは、主に以下の4ケースに当てはまる時です。


短期間で解約する場合

 短期間で解約する場合、違約金が発生することがあります。
 翌月解約しても違約金が発生しない会社もあれば、
 3年以上使わなければならない会社もあります。


○年契約

 2年契約にすることで、お得な料金で使えるプランが多いです。
 通常よりも料金がお得である反面、違約金の額も高めに設定されています。


「解約月」以外の解約

 スマホの契約でよく問題になっているやつです。
 何年にもわたって利用し続けても、「解約月」以外に解約しようとすると、違約金が発生するケースがあります。特に何も連絡なく、自動で契約が更新されていくため、何も気づかずに解約月を過ぎてしまう人が多いです。


 こうした縛りのあるプランの契約はおすすめしません。


セット割引契約

 ネット回線やスマホなどとセット契約に場合は、解約に違約金が発生する可能性があります。しかも、セットにしているサービスごとに別々の違約金が発生する可能性もあるので、ご注意ください。
 セット割引は手軽で便利ですが、その裏には「罠」があるかもしれません。


いくらかかるの?


 では、違約金がかかる場合は「いくら」払わなくてはならないのでしょうか。
 各社が設定している金額を見てみましょう。


会社名 金額 適用条件
東京ガス 0円 特に無し
ENEOSでんき 1100円 2年プランの途中解約のみ
通常プランでは原則0円
HTBエナジー 2200円 契約から1年以内に解約する場合
中海テレビ放送 15000円 3年未満の解約

 短期間で解約しても違約金が発生しない会社も多いですし、かかっても数千円程度で済むケースがほとんどです。中には1万円を越える額を提示している会社もあるので、契約時に必ずしっかり確認してください。


免除されるケースも

 通常なら違約金が発生するケースでも、その新電力の供給エリア外に引っ越す場合は免除になるなど、柔軟に対応してくれる会社もあります。転勤族にはうれしいですね。


条件が厳しい会社を選ぶべきではない


 違約金無しでいつでも自由に解約できる新電力の方が多いです。
 よほど魅力的なプランでないかぎりは、違約金のあるプランは契約しない方がよいでしょう。




新電力を知るための記事

電力自由化とは? 停電のリスクは?
乗り換えでいくら安くなるの? 乗り換えで料金が値上がりするケース
新電力とは?

どうやって契約するの? 乗り換えのメリット・デメリット
乗り換えにかかる初期費用 乗り換えに工事は必要?
賃貸住宅でも乗り換えられるの? 解約する時の違約金は?
安くなる理由 電気の調達は?


地域別 電気料金比較表

電気料金比較シュミレーション

電力自由化Q&A

項目別おすすめ

人気の電力会社