電気料金比較に基づく中部でおすすめ電力会社の比較

広告

電気料金比較表 中部電力エリア版


中部電力エリア

 長野県、岐阜県、三重県、愛知県のほぼ全域に加え、静岡県の一部をカバーしているのが中部電力(ちゅうでん) この地域に電気を供給している主な新電力会社のプランを簡単にシミュレーションできます。


年間節約額
1人
20A / 月170kWh
2人
30A / 月348kWh
3人
40A / 月391kWh
4人
50A / 月437kWh
備考
東邦ガス
ガスとセット契約
-1160円 -3133円 -5190円 -5842円 解約時の違約金なし
ファミリープラン
ガス代が高いため非推奨
ミツウロコでんき
従量電灯B
+1700円 -3013円 -4288円 -5651円 解約時の違約金なし
出光興産
Sプラン
-348円 -2502円 -3622円 -4820円 解約時の違約金なし
東邦ガス
シンプルプラン
-538円 -2218円 -3892円 -4449円 解約時の違約金なし
電気だけの契約
TOKAIでんき
でんきS/セット
公式サイト
-44円 -2660円 -3145円 -3664円 解約時の違約金なし
ガスとセット契約
ミツウロコでんき
シングル応援
-216円 -1664円 -2459円 -3309円 解約時の違約金なし
ソフトバンクでんき
おうちでんき従量電灯B
公式サイト
-1792円 -2365円 -2515円 -2675円 ソフバン契約者用
解約事務手数料550円
当サイトで申込数8位
中部電力
ポイント/おとくプラン
公式サイト
-266円 -568円 -2496円 -2593円 解約時の違約金なし
30A以下ポイントプラン
40A以上おとくプラン
Pontaでんき
公式サイト
-1800円 -1800円 -1800円 -1800円 解約違約金無し
当サイトで申込数4位
auでんき
公式サイト
-304円 -1243円 -1436円 -1640円 解約違約金無し
当サイトで申込数6位
au通信回線契約者向け
TOKAIでんき
でんきS/電気のみ
公式サイト
+2355円 -260円 -745円 -1264円 解約時の違約金なし
サーラeエナジー
基本プランA
-190円 -557円 -675円 -802円 解約時の違約金なし
24年春以降の料金
中部電力
for AP
公式サイト
+4210円 +3909円 +1981円 +1883円 解約時の違約金なし
30A以下ポイントプラン
40A以上おとくプラン
アマプラ利用権付き
エルピオでんき
スタンダードS
公式サイト
20A契約不可 +59191円 +62154円 +65573円 解約違約金無し
当サイトで申込数8位
Looopでんき
スマートタイムONE
公式サイト
試算不能 試算不能 試算不能 試算不能 市場連動型につき
試算不能
解約違約金無し
ENEOSでんき
Vプラン
公式サイト
-1286円 -6170円 -8136円 -10238円 解約時の違約金なし
新規申込み停止中
UQでんき -304円 -1243円 -1436円 -1640円 解約違約金無し
新規申込み終了
ドコモでんき
Basic
公式サイト
-485円 -1034円 -1202円 -1378円 ドコモ回線契約者の料金
解約違約金無し
新規申込み停止中
ドコモでんき
Green
公式サイト
+4544円 +2896円 +2393円 +1863円 実質CO2排出量実質ゼロ
ドコモ回線契約者の料金
解約違約金無し
新規申込み停止中

 東邦ガスのエリアにお住まいの方はガスの切り替えもおすすめです。電気ではなくガスを切り替えた方が節約額が大きくなる傾向がありますし、両方切り替えた方が更にお得です。


中部電力エリアでおすすめの電力会社は?


中部で電気代が安いおすすめの電力会社


1人暮らしで安い電力会社は?


 1人暮らし世帯には、Pontaでんきが最安水準です。


世帯人数・使用条件 年間節約額
1人世帯
20A/月170kWh
-1800円

 電気料金自体は中部電力の従量電灯Bとほぼ同額で、毎月150円分のPontaポイントが付与されて割引になる料金体系です。1人暮らしの平均的な使用条件では現在のところ最安水準です。


 初期費用や解約違約金などもありません。KDDI系の会社がサービス提供を行います。料金高騰リスクがある市場連動型プランではありません。


 公式サイトからの新規申込みで2000円分のPontaポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。この割引は当サイトの試算には含めていません。Pontaでんき開通月の翌翌月までに特典ポイントが付与されます。



2人以上世帯で安い電力会社は?


 2人以上世帯では、ミツウロコでんきの従量電灯Bが最安水準でおすすめです。


世帯人数・使用条件 年間節約額
2人世帯
30A/月348kWh
-3013円
3人世帯
40A/月391kWh
-4288円
4人世帯
50A/月437kWh
-5651円

 ミツウロコグループは明治時代に創業したエネルギーの老舗で、ミツウロコでんきはその新電力子会社です。解約違約金や初期費用も無く、また電気代高騰リスクがある市場連動型プランにも該当しません。


 東邦ガスのセット契約の方が更に若干安いですが、ミツウロコでんきは電気だけで契約することができます。ガスを東邦ガスから割安な料金プランに切り替えることで東邦ガスより年間4千円以上安くなる(2人世帯平均使用量の場合)ので、東邦ガスのセット契約は利用せずにミツウロコでんきと東邦ガス以外の割安な都市ガスを組み合わせて使った方がお得です。ガス料金の比較は東邦ガスのエリアのガス会社の料金比較表で。


オール電化住宅には?


出光興産


 オール電化住宅には、出光興産の「オール電化プラン」が安いのでおすすめです。上で紹介した電力会社を契約すると、むしろ割高になる場合もあるので注意してください。


 出光でんきのオール電化プランは、大手電力各社の現行のオール電化プランと同じ時間割設定、ほぼ同じ料金単価設定で、基本料金が割安に設定されている分、お得になる料金体系です。解約違約金や初期費用も無く、また電気代高騰リスクがある市場連動型プランにも該当しないため安心して契約できます。


 出光のガソリンスタンドでの給油がリッター2円引き、もしくは電気自動車を所有している場合は電気代が月200円割引になる特典もあります。


 申込みはエネチェンジの料金シミュレーションから。他に更に安いと表示されるプランも出てくる場合がありますが、料金高騰リスクがある市場連動型プランや、時間帯設定が大手電力のオール電化とは異なるため電気代がむしろ割高になるリスクがあるのでおすすめしません。



都市ガスを切り替えた方が安い


 ガス会社(都市ガス)も選べるようになりました。
 平均的な世帯で年間数千円以上の節約になります。ただし、中部地方では東邦ガスを除くエリアには新規参入が無い状況が続いており、東邦ガス以外のエリアではガス会社を乗り換えることが出来ません。以下、東邦ガスの「一般料金」と世帯人数ごとの平均使用量で料金を比較します。


1人
月17m3
2人
月31m3
3人
月39m3
4人
月40m3
備考
中部電力
カテエネガスプラン1
公式サイト
-2.8%
-1478円
-5.9%
-4797円
-6.2%
-6095円
-6.2%
-6257円
解約違約金なし
ポイント還元込で試算
エルピオ都市ガス
スタンダード
公式サイト
-5.9%
-3094円
-5.9%
-4858円
-5.9%
-5821円
-5.9%
-5941円
解約違約金無し
ガスワン
ハッピープラン
公式サイト
-5.9%
-3083円
-5.9%
-4853円
-5.9%
-5814円
-5.9%
-5934円
解約違約金なし
ポイント還元込で試算

 エルピオ都市ガスは申込み特典で数千円以上のキャッシュバックを提供していることが多いのでおすすめです(詳しくは公式サイトで)


 電気と同様にウェブでの申し込みだけで、初期費用や解約違約金も掛からず切り替えることが可能です(上記はいずれも解約違約金・初期費用無しのガス会社)


関連記事

都道府県別記事
愛知県で電気代が安いおすすめの電力会社


地域別 電気料金比較表

電気料金比較シュミレーション

電力自由化Q&A

項目別おすすめ

人気の電力会社