お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
エルピオでんき スタンダードS |
20A契約不可 | -3.2% -3489円 |
-6.3% -8150円 |
-8.4% -12534円 |
HTBエナジー ウルトラプラン |
-2.0% -997円 |
-5.0% -5481円 |
-6.0% -7732円 |
50A契約不可 |
HTBエナジー プライムプラン |
20A契約不可 | 30A契約不可 | 40A契約不可 | -10.8% -16060円 |
契約容量(アンペア)で判断してください。30Aの場合はHISでんきのウルトラプラン、40Aはエルピオでんき、50〜60Aの場合はHISでんきのプライムプランが安いです。
両者とも東北電力エリアでは上位、あるいは最安値水準の料金プランです。
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
エルピオでんき スタンダードS |
20A契約不可 | -3.2% -3489円 |
-6.3% -8150円 |
-8.4% -12534円 |
HTBエナジー ウルトラプラン |
-2.0% -1031円 |
-5.0% -5672円 |
-8.0% -10609円 |
50A契約不可 |
HTBエナジー プライムプラン |
20A契約不可 | 30A契約不可 | 40A契約不可 | -13.9% -21217円 |
1〜3人世帯ではHISでんきのウルトラプラン、4人以上の世帯では同じくHISでんきのプライムプランが安いです。
契約しているアンペア(容量)が40A以下の場合はウルトラプラン、50・60Aではプライムプランが契約可能で、関東では最安値水準の料金プランです。
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
エルピオでんき スタンダードS |
20A契約不可 | -4.0% -4528円 |
-6.3% -8136円 |
-7.7% -11428円 |
HTBエナジー ウルトラプラン |
-1.9% -986円 |
-5.9% -6590円 |
-7.9% -10287円 |
50A契約不可 |
HTBエナジー プライムプラン |
20A契約不可 | 30A契約不可 | 40A契約不可 | -11.6% -17323円 |
1〜3人世帯ではHISでんきのウルトラプラン、4人以上の世帯では同じくHISでんきのプライムプランが安いです。
契約しているアンペア(容量)が40A以下の場合はウルトラプラン、50・60Aではプライムプランが契約可能で、中部では最安値水準の料金プランです。
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
エルピオでんき 使った分だけS |
20A契約不可 | -6.3% -5932円 |
-9.1% -9946円 |
-11.2% -14037円 |
HTBエナジー 従量電灯B5 |
20A契約不可 | 30A契約不可 | 40A契約不可 | -5.2% -6510円 |
HTBエナジー ウルトラプラン |
-2.0% -892円 |
-5.0% -4723円 |
-8.0% -8799円 |
50A契約不可 |
HTBエナジー プライムプラン |
20A契約不可 | 30A契約不可 | 40A契約不可 | -11.2% -14066円 |
1〜3人世帯ではエルピオでんきが、4人世帯では僅差でHISでんきのプライムプランが安い結果となりました。使用量が増えるとHISでんきが安くなる傾向があります。
お得率と年間節約額 | 月170kWh |
月348kWh |
月391kWh |
月437kWh |
エルピオでんき 使った分だけS |
+0.4% +179円 |
-8.9% -9040円 |
-10.6% -12394円 |
-12.1% -15982円 |
HTBエナジー ウルトラ関西 |
-1.5% -677円 |
-5.3% -5352円 |
-5.5% -6410円 |
-5.7% -7541円 |
HTBエナジー プライム関西 |
+0.8% +368円 |
-10.6% -10794円 |
-13.2% -15469円 |
-14.9% -19885円 |
一人世帯のみ、HISでんきのウルトラプランが安いですが関西では他の新電力の方がより安いので積極的にはおすすめしません。エルピオでんきは一人暮らしの平均的な使用量では関電よりも割高となります。
2人以上の世帯ではいずれもHISでんきのプライムプランが安いです。エルピオだけでなく関西のほかの新電力と比較しても最安値水準といえます。
お得率と年間節約額 | 月170kWh |
月348kWh |
月391kWh |
月437kWh |
エルピオでんき 使った分だけS |
+3.0% +1377円 |
-7.7% -8152円 |
-9.2% -11253円 |
-10.5% -14571円 |
HTBエナジー ウルトラ中国 |
-0.6% -292円 |
-4.8% -5083円 |
-5.2% -6301円 |
-5.5% -7603円 |
HTBエナジー プライム中国 |
+6.6% +3095円 |
-6.3% -6754円 |
-8.2% -9933円 |
-9.7% -13333円 |
一人世帯のみHISでんきのウルトラプランが安いですが、他に更に安い新電力があるので積極的にはおすすめしません。
2人以上の世帯では、いずれもエルピオでんきの方が安いです。使用量がうんと多い場合はHISでんきのプライムプランの方が安くなりますが、一般的な家庭ではエルピオでんきの方が安いです。
お得率と年間節約額 | 月170kWh |
月348kWh |
月391kWh |
月437kWh |
エルピオでんき 使った分だけS |
+2.2% +1062円 |
-7.0% -7473円 |
-8.8% -10858円 |
-10.3% -14479円 |
HTBエナジー ウルトラ四国 |
-0.7% -330円 |
-3.6% -3890円 |
-3.9% -4829円 |
-4.2% -5833円 |
HTBエナジー プライム四国 |
+5.7% +2715円 |
-6.2% -6675円 |
-8.3% -10267円 |
-10.1% -14109円 |
一人世帯のみHISでんきのウルトラプランが安いですが、他に更に安い新電力があるので積極的にはおすすめしません。
2人以上の世帯では、いずれもエルピオでんきの方が安いです。使用量がうんと多い場合はHISでんきのプライムプランの方が安くなりますが、一般的な家庭ではエルピオでんきの方が安いです。
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
エルピオでんき 使った分だけS |
20A契約不可 | -5.0% -4982円 |
-8.6% -10171円 |
-11.4% -15474円 |
HTBエナジー 従量電灯B5 |
20A契約不可 | 30A契約不可 | 40A契約不可 | -5.0% -6819円 |
HTBエナジー ウルトラプラン |
-2.0% -914円 |
-6.0% -6032円 |
-8.0% -9402円 |
50A契約不可 |
HTBエナジー プライムプラン |
20A契約不可 | 30A契約不可 | 40A契約不可 | -13.9% -18835円 |
1・2人世帯ではHISでんきのウルトラプランが安いです。3人世帯ではエルピオでんき、4人以上の世帯ではHISでんきのプライムプランが安いです。