お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
UQでんき | -1.0% -487円 |
-4.6% -5061円 |
-4.6% -5933円 |
-4.6% -6853円 |
エルピオでんき スタンダードS |
20A契約不可 | -3.2% -3489円 |
-6.3% -8150円 |
-8.4% -12534円 |
2人以下の世帯ではUQでんきが安く、3人以上の世帯ではエルピオでんきの方が安い結果となりました。
試算にはUQでんきセット割を含めていないので、1回線分のセット割引を含めると3・4人世帯でもUQの方が安くなりますが、エルピオでんきの試算に公式サイトのキャッシュバックを含めると4人世帯では1年目はエルピオの方が安くなります。
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
UQでんき | -0.9% -485円 |
-4.6% -5204円 |
-4.6% -6082円 |
-4.6% -7010円 |
エルピオでんき スタンダードS |
20A契約不可 | -7.4% -8371円 |
-11.2% -14862円 |
-11.7% -17850円 |
一人暮らしの場合は基本的にUQでんきが安く、2人以上の世帯ではエルピオでんきの方が安い結果となりました。
試算にはUQでんきセット割を含めていませんが、1回線分のセット割引を含めると2人暮らしでもUQでんきの方がエルピオより安くなりますが、1回線分のセット割引を含めても3人以上の世帯ではエルピオの方が安いです。
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
UQでんき | -1.0% -497円 |
-4.6% -5134円 |
-4.6% -5962円 |
-4.6% -6837円 |
エルピオでんき スタンダードS |
20A契約不可 | -4.0% -4528円 |
-6.3% -8136円 |
-7.7% -11428円 |
2人以下の世帯ではUQでんきが安く、3人以上の世帯ではエルピオでんきの方が安い結果となりました。
試算にはUQでんきセット割を含めていないので、1回線分のセット割引を含めると3・4人世帯でもUQの方が安くなりますが、エルピオでんきの試算に公式サイトのキャッシュバックを含めると4人世帯では1年目はエルピオの方が安くなります。
試算にはUQでんきセット割を含めていないので、1回線分のセット割引を含めると3・4人世帯でもエルピオでんきよりUQでんきの方が安くなります。ただしエルピオでんきは公式サイトでキャッシュバックの特典を提供しているので、それを加えるとファミリー世帯では1年目に限りエルピオの方が安くなります。
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
UQでんき | -1.0% -425円 |
-2.8% -2626円 |
-4.6% -5036円 |
-4.6% -5762円 |
エルピオでんき 使った分だけS |
20A契約不可 | -6.3% -5932円 |
-9.1% -9946円 |
-11.2% -14037円 |
いずれの条件においてもエルピオでんきの方が安い結果となりました。
試算にはUQでんきセット割を含めていないので、それを含めると1〜3人世帯ではUQでんきの方がトータルで安くなります。4人以上の世帯では、UQのセット割の対象が1回線だけの時はやはりエルピオを選んだ方が安いです。
お得率と年間節約額 | 月170kWh |
月348kWh |
月391kWh |
月437kWh |
UQでんき | -1.0% -428円 |
-4.6% -4662円 |
-4.6% -5340円 |
-4.6% -6066円 |
エルピオでんき 使った分だけS |
+0.4% +179円 |
-8.9% -9040円 |
-10.6% -12394円 |
-12.1% -15982円 |
一人暮らしのみUQでんきが安く、2人以上の世帯ではエルピオの方が電気代が安いです。
試算にはUQでんきセット割を含めていないので、それを含めてトータルで見ると2人暮らしでもUQでんきを選んだ方が安いと言えます。3人以上の世帯では、UQのセット割対象回線が1回線のみの場合はエルピオでんきの方がトータルで見ても安いです(2回線以上の場合はUQ)
お得率と年間節約額 | 月170kWh |
月348kWh |
月391kWh |
月437kWh |
UQでんき | -1.0% -448円 |
-4.6% -4884円 |
-4.6% -5582円 |
-4.6% -6329円 |
エルピオでんき 使った分だけS |
+3.0% +1377円 |
-7.7% -8152円 |
-9.2% -11253円 |
-10.5% -14571円 |
一人暮らしのみUQでんきが安く、2人以上の世帯ではエルピオの方が電気代が安いです。
試算にはUQでんきセット割を含めていないので、それを含めてトータルで見ると2人暮らしでもUQでんきを選んだ方が安いと言えます。3人以上の世帯では、UQのセット割対象回線が1回線のみの場合はエルピオでんきの方がトータルで見ても安いです(2回線以上の場合はUQ)
お得率と年間節約額 | 月170kWh |
月348kWh |
月391kWh |
月437kWh |
UQでんき | -1.0% -452円 |
-4.6% -4920円 |
-4.6% -5640円 |
-4.6% -6411円 |
エルピオでんき 使った分だけS |
+2.2% +1062円 |
-7.0% -7473円 |
-8.8% -10858円 |
-10.3% -14479円 |
一人暮らしのみUQでんきが安く、2人以上の世帯ではエルピオの方が電気代が安いです。
試算にはUQでんきセット割を含めていないので、それを含めてトータルで見ると2・3人暮らしでもUQでんきを選んだ方が安いと言えます。4人以上の世帯では、UQのセット割対象回線が1回線のみの場合はエルピオでんきの方がトータルで見ても安いです(2回線以上の場合はUQ)
お得率と年間節約額 | 20A / 月170kWh |
30A / 月348kWh |
40A / 月391kWh |
50A / 月437kWh |
UQでんき | -1.0% -443円 |
-4.6% -4625円 |
-4.6% -5408円 |
-4.6% -6235円 |
エルピオでんき 使った分だけS |
20A契約不可 | -5.0% -4982円 |
-8.6% -10171円 |
-11.4% -15474円 |
30A以上で契約している場合、エルピオでんきの方がUQでんきよりも電気代が安いです。エルピオは30A以上でないと契約できないので、20A以下の場合は自動的にUQとなります。
上の試算にはUQでんきセット割を含めていないので、それを含めると1〜3人世帯ではUQの方がトータルでお得です。4人世帯ではやはりエルピオでんきの方がトータルで見てお得です(4人世帯でもセット割が2回線以上あるとUQの方が安くなる)