ケーブルテレビと電力のセット割引

広告

ケーブルテレビと電気代をセットで契約

 2016年4月から開始される「電気の小売り」に関しては、年内(2015年)ですでに数多くの企業が新電力事業への参入を表明しています。中でも大手企業によくみられる傾向ではあるのですが、自社が提供しているサービスと新電力サービスをセットで提供するというサービスを提案するということを、いくつかの企業で発表されています。
 有名なところでは「東京急行電鉄」が、2015年9月28日に新電力事業への参入を決定、3日後の10月1日には「東急パワーサプライ」を設立、1億円の資本金を出資して電力サービスを提供することが予定されています。その東急グループには、傘下にケーブルテレビ局である「イッツコム」を保有しており、ケーブルテレビと電力のセットでのサービス提供が予想されます。その他には現状では「ジェイコム」によって同様のサービスの提供が予想されています。


ケーブルテレビと電気代のセットのメリット

 まず、「料金が安くなる」ということです。特に既にケーブルテレビを契約しているご家庭で、契約企業が新電力について参入、セットサービスの提供を開始するとなると、単一契約にはなかった「セット割引」が適用されることが予想されます。セット割引は、別種の契約を同一の企業と結ぶことで、一定の割引を受けられる契約となります。要するに上記の例で言えば、イッツコムとケーブルテレビ契約をしているご家庭が東急パワーサプライの提供する電力サービスとケーブルテレビのセット契約を結ぶことで、利用料の合計金額から一定の割引を受けられるということです。どの程度の割引を受けられるかは契約内容等に影響しますが、大きな節約効果になることは間違いありません。また、電気代もケーブルテレビの利用料もセットでの計上となるため、引き落としも一括で行われて家計管理がしやすくなります。


ケーブルテレビと電力のセットは今後どうなるのか?

 新電力に参入する企業は数多く、これ以降も新規参入する企業が登場してもおかしくはありません。そうなると予想されるのが「企業間の競争激化」です。
 新電力に参入する企業は、同じエリアで電気の小売りをする競合相手から、いかにして顧客を勝ち取るかを模索する必要があります。企業ではいかにしてサービスの質を高め、価格を下げるかが重要になります。電気の質は上げられませんので、往々にして価格面での競争が激化することが予想されます。ケーブルテレビとのセット内容もその一端であり、電気とのセットで利用することで大きな節約効果をもたらしてくれることが予想されます。




関連記事

セット割でお得に選ぶ新電力

ガスや携帯電話料金とセットでお得になる新電力

新電力の選び方〜選ぶポイントはここ!

新電力を選ぶ「3つの」ポイントを紹介します。

地域別 電気料金比較表

電気料金比較シュミレーション

電力自由化Q&A

項目別おすすめ

人気の電力会社