電気とクレジットの提携も
ガスやスマホなど、様々な「セット割引」のプランが登場しています。クレジットカードも例外ではなく、新電力各社と提携して「お得な」プランで顧客を囲い込む動きが出始めています。大幅な値引きは期待できませんが、支払い方法を少し工夫するだけで更にお得になるので、一考の余地はありそうです。
提携カードでポイント上乗せ
ガスやスマホなど、他の「セット割引」では、電気とセット契約にすることで「毎月200円割引」といった具合で割引が受けられます。クレジットカードではそのような形の割引ではなく、従来のポイント還元に上乗せする形で実質的な割引が行われます。例えば、通常0.5%の還元率のクレジットカードを使って、提携している新電力の電気料金を支払うと、更に0.5%上乗せで合計1%還元になる、といった感じです。

提携カード一覧
クレジットカード | 提携電力会社 |
ANAカード | ENEOSでんき |
ビューカード | ENEOSでんき |
ティーエスキュービックカード | ENEOSでんき |
エポスカード | ENEOSでんき |
dカード |
中部電力 ENEOSでんき コスモでんき イデックスでんき |
上でも説明した通り、クレジットカードとのセット割は微々たるものなので、「契約しようとしている新電力が、自分の財布の中にあるクレジットカードと提携したらラッキー」くらいの感じで探してみてください。どこのカード会社でも、だいたいポイント還元率が通常の1.5〜2倍程度になります。
まずはお得な電力会社を探そう
繰り返しになりますが、クレジットカードの特典は「おまけ」みたいなものです。主役はなんと言っても電気料金なので、まずは各社のプランを比べてみてください。
![]() |
地域別おすすめ新電力 料金プラン比較地域ごとに各新電力の料金プランを一挙に比較できます |
提携無しでもお得なカードも
新電力提携のクレジットカードでも、ポイント還元率はせいぜい1%です。普段から還元率1%以上のカードを使っていれば、新電力と提携していなくても同等以上の節約効果が期待出来ますよね。支払いに使うクレジットカードを一工夫するだけで、電気料金はもっと安く出来ます!
![]() |
電気代がお得になるおすすめクレジットカード電気代が更に1%以上お得になるクレジットカードを紹介します |
関連記事
![]() |
セット割でお得に選ぶ新電力ガスや携帯電話料金とセットでお得になる新電力 |
![]() |
新電力の選び方〜選ぶポイントはここ!新電力を選ぶ「3つの」ポイントを紹介します。 |