電力会社を乗り換えるメリットとデメリットは?

広告

乗り換える?乗り換えない?


 2016年4月から始まった電力自由化。これまでは電力会社に選択肢などありませんでしたが、地域によっては数十社を超える新電力の中から、好きなプランを選べるようになりました。


 乗り換えに興味のある人も多いと思いますが、実際に電力会社を乗り換えることでメリットやデメリットはあるのでしょうか? それぞれ詳しく解説します。



乗り換えのメリット


まずは新電力に切り替えるメリットから説明していきます。


月々の電気料金が安くなる


 新電力に乗り換える最大のメリットは、電気料金が安くなるということです。


電力会社を変えるだけで節約になる


 電力各社はお客さんに選んでもらうために、お得な料金プランを提示しています。


 地域や使用量などの条件によって削減幅は異なりますが、例えば関西エリアの4人暮らし世帯では、標準的な使用量(月437kWh)で試算すると関電より年間19976円安くなる新電力もあります。


 料金シミュレーションで簡単に調べられるので、確認してみてください。


環境に優しい電気を選べる


 再生可能エネルギーを中心とした「エコ」な電気や、地元で作られた電気を売りにしている新電力も多いです。そうした電気を使うことができます。


 「再生可能エネルギー100%」というプランを選ぶことも出来ますし、CO2排出量が大手より90%近く少ない会社もあります。意外と料金の安さと両立している新電力も多いので、環境負荷も比べてみてください。


電気の品質は変わらない


 安くなる、と言われると心配になるのが「停電」のリスクです。


 これについては心配する必要はありません。全ての電力会社が同じ送電網を使うので、特定の電力会社だけ停電が増える、ということは全く無いです。自分の家が停電していれば、周りの家も同じように停電します。(詳細:新電力は停電しないの?


 また、仮に契約していた新電力が倒産したとしても、すぐに電気が止まってしまうことはありません。制度上、ちゃんと守られるようになっています。既に倒産した新電力もありますが、問題は起きていません。


 電気の「質」はこれまでと全く一緒ですし、災害の時も差別されることなく復旧されます。




電力会社を乗り換えるデメリットは?


 私自身、新電力を既に6社利用しましたが、今のところ不便は感じていません。しかし、人によってはデメリットになる部分もあるので、その辺りも詳しく解説します。


逆に割高になることも


 「安くなる」と思って乗り換えたのに、かえって高くなるケースも少なからずあります。


 特に注意したいのがオール電化の世帯です。安くなるプランがある場合も稀にありますが、基本的には大手電力会社のプランを使い続けることをおすすめします。


 また、一人暮らし世帯など電気を使う量が少ない場合も、選ぶプランによっては割高になることが多いです。ちゃんと選べば安くなるプランもあるので、しっかりと確認しましょう。


解約に違約金が発生する場合も


 現在契約している大手の電力会社を解約するには、基本的には違約金などは発生しません(特別なプランを利用している場合は除く) 安心して新電力に切り替えてください。


新電力の解約には違約金が掛かる場合も


 新電力に切り替えた後、何らかの理由で解約するとなった場合、違約金が掛かる会社があります。


 ごく一部に、1万円を越える額を請求してくる会社もあります(全国450社の中のわずか数社程度ですが)
 契約する際、必ず違約金が発生する条件と金額を確認してください。違約金が一切発生しない会社も多いので、違約金無しの会社を選ぶのがおすすめです。


 違約金を一切取らない新電力も多いですし、発生する場合でも「1年未満の解約で2千円」というのが相場です。1年以上契約すれば違約金を取らない新電力が大半です。


紙の請求書(検針票)が有料


 毎月ポストに投函される「検針票」を有料としている会社が多いです。
 代わりに、ネットから使用量や料金を確認出来るシステムが導入している新電力が多いです。


電気料金の検針票


 紙で必要だという方は、発行手数料(月100円前後が多い)を払うか、ウェブの会員画面から自分で印刷する必要があります。


ENEOSでんきの請求画面
ENEOSでんきの請求画面

 私の場合、ネットから過去の使用量や料金をいつでも確認できるようになったので、紙でもらっていた時よりも便利だと感じています。


支払い方法に制限も


クレジットカード払い出来ない電力会社もある  大手の電力会社は口座引落、クレジットカード払い、コンビニ払いなど多様な支払い方法に対応しています。


 一方、新電力は「引き落としだけOK」とか「クレカだけ可」としているところも多いです。コンビニ払いに対応しているところは少ないですし、対応していても手数料が掛かる場合もあります。




新電力を知るための記事

電力自由化とは? 停電のリスクは?
乗り換えでいくら安くなるの? 乗り換えで料金が値上がりするケース
新電力とは?

どうやって契約するの? 乗り換えのメリット・デメリット
乗り換えにかかる初期費用 乗り換えに工事は必要?
賃貸住宅でも乗り換えられるの? 解約する時の違約金は?
安くなる理由 電気の調達は?


地域別 電気料金比較表

電気料金比較シュミレーション

電力自由化Q&A

項目別おすすめ

人気の電力会社