あしたでんきで電気代が高くなった時に確認すべき点

広告
あしたでんきはサービス提供を終了しました
以下、過去情報です(サービス終了前のもの)

あしたでんきの電気代が高くなった際の対処方法


 あしたでんきへの切り替えで、あるいはあしたでんきの利用を継続する中で「電気代が高くなった」と感じた時に確認すべきポイントや、対処方法を紹介します。



高くなることもある「あしたでんき」の料金プラン


 あしたでんきの料金プランは、電気代が高くなる場合もあります。


ある条件で大手電力よりも高くなる


 あしたでんきはある条件に当てはまる場合、大手電力会社の料金プランよりも電気代が高くなります。


 その条件の一つが、「使用量が少ないケース」です。


 例えば一人暮らしの平均使用量、月170kWhで試算した場合、大手電力と比較してあしたでんきの「標準プラン」は以下のような料金差となります。


地域 年間削減額
東北電力エリア +6.4%
+3166円
東京電力エリア +3.2%
+1660円
中部電力エリア +1.1%
+572円
関西電力エリア -0.5%
-228円
中国電力エリア +4.8%
+2234円
九州電力エリア +1.8%
+813円

 関西では関西電力よりもわずかに安くなりますが、その他の地域では大手電力会社よりも高くなる料金設定です。


 一人暮らしでも、2LDK以上や戸建てにお住まいの場合は大手電力よりも安くなる(しかも、かなり)場合もありますが、1Kやワンルームあるいは1LDKといった間取りでの平均的な一人暮らしの場合は、あしたでんきは高くなってしまいます。一人暮らしの方には他社をおすすめします。


 また、オール電化住宅の場合も、あしたでんきに切り替えることで大手電力のオール電化プランと比べて電気代が高くなるケースが少なくありません。あしたでんきはオール電化プランを提供していないため、オール電化住宅で利用することはおすすめしません。オール電化住宅にはオール電化プランをおすすめします。


「高くなった」と感じた時に確認すべきポイント


 あしたでんきに乗り換えて、あるいは契約していて電気代が「高くなった」と感じた時に確認すべきポイントをまとめます。


契約するプランを間違えていないか


 あしたでんきは「標準プラン」と「たっぷりプラン」の2プランを提供しています。


 「たっぷりプラン」については、電気代が毎月2万円を超えるようなケースで電気代がかなり安くなる料金体系となっていますが、使用量がそれほど多く無い場合は「標準プラン」より高くなるだけでなく、大手電力会社よりも大幅に高くなってしまいます。


 例えば2人暮らしの平均使用量(30A契約・月348kWh)で計算すると、たっぷりプランは東京電力よりも年間12000円も高くなります。


 もし誤って「たっぷりプラン」を契約してしまっている場合は、あしたでんきのマイページからプラン変更が可能なので、ただちに手続きをしてください。


使用量が増えていないか確認する


 あしたでんきは一定以上の使用量を超えると大手電力会社よりも安くなる料金体系ですが、電気を多く使えばその分電気代が高くなることは他の電力会社と同じことです。


 例えば在宅時間が長くなったり、新しい家電製品を購入したり、厳冬・猛暑の影響などにより電気の「使用量」(kWh単位)が増えていないか確認してください。自分以外の同居人が電気を多く使っている可能性も考えられます。


あしたでんきの「見える化」サービス

マイページのグラフ

 あしたでんきはマイページから月・日・時間帯別の使用量を確認出来ます。過去の使用量とも比較できるので、まずは使用量を確認してください。


燃料費調整額の金額を確認する


 あしたでんきの電気料金には、燃料費調整額が加算されます。


 燃料費調整額は、天然ガスや石炭などの輸入価格を毎月の電気料金に反映させる仕組みです。あしたでんきは東京電力や関西電力といった大手電力会社と同じ燃料費調整額を電気代に加算しています(他の多くの新電力も同様)


 燃料の輸入価格の変動により、一般家庭では前年同月と比べて一ヶ月の電気代が数百円前後変動する場合があります。ですがこれはあしたでんき以外の電力会社(大手電力会社も含めて)で基本的に同じ動きであるため、電力会社間の「価格差」は変わりません。





関連記事


地域別 電気料金比較表

電気料金比較シュミレーション

電力自由化Q&A

項目別おすすめ

人気の電力会社