大阪ガスの電気概要
運営会社 | 大阪ガス | 電力調達 | 自社の火力発電など |
供給エリア | 関西など | 契約条件 | 特に無し |
目次

特徴
・関西の新電力としては契約数No.1 140万件
・CO2排出量が少ない電力を供給
関西圏で都市ガスの供給を担ってきた大阪ガスが、電気にも参入して人気を集めています。電気の契約数は約140万件と、国内の新電力としては東京ガスに次いで2位、関西圏ではダントツの1位です。ガスの契約者への地道な営業活動が威力を発揮しています。
そんな「大阪ガスの電気」を、関西電力や関西の他の新電力会社と比較しながら詳しく解説します。
料金プランの解説
まずは大阪ガスの電気の料金プランを解説します。
関電からの乗り換えシミュレーション
関電の一般的なプラン(従量電灯A)から大阪ガスに乗り換えた場合の「お得額」を、総務省統計を元に算出した世帯人数ごとに「平均使用量」で試算してみました。
お得率と年間節約額 | 月170kWh |
月348kWh |
月391kWh |
月437kWh |
基本プラン (電気のみ) |
-2.2% -984円 |
-4.0% -4063円 |
-4.0% -4734円 |
-4.0% -5380円 |
電気・ガスのセット | -2.7% -1224円 |
-5.0% -5157円 |
-5.1% -5973円 |
-5.1% -6779円 |
スタイルプランP Amazonプラン |
+6.2% +2811円 |
-0.9% -949円 |
-1.3% -1558円 |
-1.2% -1558円 |
関西エリアに参入している新電力の中では「高い」と言えます。
この他、CO2排出量ゼロのプランなどがあります。

スタイルプランPとは?
このプランは大ガスとAmazonの提携で生まれた新プランで、大ガスの電気を契約することでAmazonプライム会員の年会費が「無料」になるというプランです。
1年ごとに大ガスからプライム会員用の「コード」が送られてくるので、そのコードをAmazonのサイトに入力すると会費が無料になります。既にプライム会員になっている人についても、コードを入力することで終了期限が1年延長されます。
詳しい解説は以下の記事で。
セット割引は?
セット割引や割引プランについて解説します。
セット割対象サービス | 詳細 | 割引額 |
電気・ガスのセット契約 | 大阪ガスの都市ガス を利用している世帯向け |
1%引き |
この他に、エネファームやエコウィルといった「ガスで発電」する設備がある家庭向けのプランもあります。

解約時の違約金は?
通常のプランについては、解約による違約金は発生しません。
「スタイルプランP」については、1年契約(自動更新)で解約時の残り期間1月ごとに325円の違約金が発生します。例えば残り10ヶ月なら3250円の違約金です。
大阪ガスの電気のメリット・デメリット
大阪ガスの電気を厳しく評価します。
デメリット:料金で見劣りする
最大のデメリットは、他の新電力と比べて電気料金が「あまり安くない」点でしょう。
関西エリアでは関電と比べて「10%オフ」になる新電力もありますが、大阪ガスは諸々の割引を適用しても5%オフ程度と、電気料金の安さではやや見劣りします。
また、詳細はこの記事の一番最後で紹介しますが、関西電力のセット契約と比較しても大ガスのセット契約の方が高いです。
メリット:CO2排出量が少ない
環境省が2021年1月に公表した大阪ガスの電気のCO2排出量(2019年度実績)は1kWhあたり403gと、新電力としては排出量が少ないと言える成績でした。
ですが関電が原発を再稼働したことで19年度に成績を大幅に改善したため、19年度実績では関電と比較して排出量が20.7%多くなっています。
電源構成は環境負荷が少ない天然ガス火力(LNG火力)が82%、FIT電気(再生可能エネルギー)が13%となっています。

電気・ガス セット契約で関電と比較して
人気が高い電気・ガスのセット契約ですが、大ガスと関電ではどちらの方がお得なのか、モデルケース(2人世帯標準使用量)で試算した結果を紹介します。
内容 | ガス料金 | 電気料金 | 月合計 | 月の差額 |
---|---|---|---|---|
大ガスのガスと 関電の電気 |
5845円 | 8525円 | 14370円 | - |
電気・ガスともに大ガス | 5845円 | 8095円 | 13940円 | -430円 |
電気・ガスともに関電 | 5217円 | 8090円 | 13307円 | -1063円 |
関電ガスと ピタでん |
5379円 | 7513円 | 12892円 | -1478円 |
結果は一目瞭然で、関電にまとめた方が安いです。
また、ガスは関電に、電気は他の新電力に切り替えることで更に大幅な節約が可能です。


関連記事
大阪ガスと関西電力、まとめるならどっちがお得か数字で検証
より詳しく解説します関西電力エリアの電力会社の電気料金比較
一覧表で比較できます電気料金プランの比較表
電力自由化のプランを簡単に比較できます 409社掲載大阪ガス電気のAmazonプランのデメリット
おすすめしませんゲームでんきの料金プランを解説
大阪ガスの料金プラン一人暮らしの人におすすめの電力会社
電気代が安い会社を紹介します大阪ガスの「動力用プラン」の解説
低圧電力相当プランの解説はこちら- 比較記事
楽天でんきと大阪ガスの比較
料金、サービス、環境などあらゆる面から比較ENEOSでんきと大阪ガスの比較
料金、サービス、環境などあらゆる面から比較Looopでんきと大阪ガスの比較
料金、サービス、環境などあらゆる面から比較