親指でんきの低圧電力「動力プラン」の解説
省エネコンサルティングなどを手掛ける「ユビニティー」が展開する親指でんき。その動力プランのメリット・デメリットを、他社と比較しながら詳しく解説します。
目次
料金プランの解説
まずは料金プランの特徴を紹介します。
いくらお得になるのか
大手電力会社の「低圧電力」プランとの料金単価の比較と、小規模マンションのエレベーターを想定した年間削減額の目安です(契約容量3kW 月85kWh 力率85%)
1kWあたり |
小規模マンションEV | |||
北海道電力エリア | -13.0% 1120.30円/kW |
+0.1% 17.68円/kWh |
-5991円 | |
東北電力エリア | -11.4% 1120.30円/kW |
0% 15.95円/kWh |
0% 14.50円/kWh |
-5209円 |
東京電力エリア | -9.2% 1018.50円/kW |
0% 17.37円/kWh |
0% 15.80円/kWh |
-3726円 |
中部電力エリア | -11.0% 1018.50円/kW |
+0.2% 17.04円/kWh |
+0.2% 15.49円/kWh |
-4487円 |
関西電力エリア | -15.0% 916.60円/kW |
+1.3% 14.62円/kWh |
+1.4% 13.13円/kWh |
-5624円 |
中国電力エリア | -8.3% 1018.5円/kW |
+0.2% 15.04円/kWh |
+0.2% 13.75円/kWh |
-3299円 |
四国電力エリア | -8.8% 1018.50円/kW |
0% 15.80円/kWh |
0% 14.36円/kWh |
-3528円 |
九州電力エリア | -9.4% 916.60円/kW |
0% 17.12円/kWh |
0% 15.43円/kWh |
-3434円 |
基本料金が安く設定されています。従量料金は大手電力会社の「低圧電力」と同額なので、使用量が多い場合でも損にならない料金体系です。
なお、電灯契約とは別の電力会社と契約することも可能です。それぞれ安くなる会社と契約することで、経費削減幅を大きくすることが出来ます。
なお、この料金プランには燃料費調整の上限が設定されていません。上記の料金シミュレーションでは燃料費調整の上限を考慮していないため、燃料価格の推移によっては試算値よりも高くなる場合や、燃料費調整に上限を設けている大手電力の従量電灯よりも高くなる場合があります。他の料金比較サイトを利用する場合も注意してください。料金一括シミュレーションでは最新月の燃料費調整単価をもとに試算できます(市場連動型の調整単価は一部未反映)
解約時の違約金は?
特に契約期間の定めは無く、解約によって違約金が発生することはありません。
支払い方法
クレジットカード払いに加え、口座振替にも対応しています。
親指でんき「動力プラン」のメリット
このプランのメリットを紹介します。
基本料金が安い
大手電力会社と比べて基本料金が10%前後安く設定されており、その分毎月の電気料金が安くなります。稼働頻度が少ない機械や設備で低圧電力を使用している場合は、請求額に占める基本料金のウェイトが大きくなりがちです。基本料金が安くなることで、電気料金を大幅に削減出来る場合もあるでしょう。
また、他の新電力会社(例えばLooopでんき)の中には基本料金を更に安く設定しているところもありますが、いずれも従量料金の料金単価が大手電力会社と比べて大幅に高くなっています。
親指でんきは従量料金の単価が大手電力と同額のため、使用量が多い場合でも損にならない料金体系です。
口座振替に対応
他の新電力会社では支払い方法が「クレジットカードのみ」としているところが多いですが、親指でんきは口座振替での支払いにも対応しています。
個人事業主や設立間もない法人では、決済用のクレジットカードを持っていないケースも多いでしょう。そんな場合にもってこいです。
Amazonギフト券がもらえる
常時ではありませんが、親指でんきでは新規入会キャンペーンとして数千円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施していることが多いです。
最新のキャンペーン情報は公式サイトで確認してください。
親指でんき「動力プラン」のデメリット
続いてデメリットを紹介します。
他社の方が安い場合も
基本料金の削減幅が親指でんきよりも大きい新電力会社もあります。場合によっては親指でんきよりも低料金になる料金プランがある場合もあるでしょう。