12月の電力取引価格 前年同月比7%上昇 公開日:2025年1月4日 電力取引価格 東京電力管内向けの取引価格の指標となる日本卸電力取引所の東京エリアプライスの12月月間平均は前年同月比7.2%上昇となる1kWhあたり13.92円となった。 電力取引価格は需給要因に加え、天然ガス価格にも左右される。日本 […] 続きを読む
グルーヴエナジーが容量拠出金を未納 公開日:2024年12月21日 電力ビジネス 電力広域的運営推進機関は19日、容量拠出金を納付しない事業者として株式会社グルーヴエナジーの社名を公表した。 同社は11月8日納付期限の2024年7月度分の容量拠出金を納付せず、12月10日を期限とした催告書の納付期限に […] 続きを読む
中部電力が家庭向け銀行サービスの提供開始 光熱費支払いで最大5%を還元 公開日:2024年12月19日 電力ビジネス 中部電力ミライズは19日、家庭向け銀行サービス「カテエネBANK」の提供を開始したことを発表した。住信SBIネット銀行のプラットフォームを利用し銀行サービスを提供する。 顧客が中部電力ミライズの電気・ガス料金を口座振替で […] 続きを読む
ストエネ(旧グランデータ)に業務改善勧告 ガス小売で「後追いスイッチング」 公開日:2024年12月7日 電力ビジネス 経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会は6日、株式会社ストエネ(旧グランデータ)に対し、不適切な契約切替行為「後追いスイッチング」を行っていたとして業務改善を勧告した。後追いスイッチングとは、他のガス小売事業者が需要家の […] 続きを読む
10月の電力取引価格 前年同月比14.4%上昇 公開日:2024年11月3日 電力取引価格 電力取引価格の高止まりが止まらない。東京電力管内向けの取引価格の指標となる日本卸電力取引所の東京エリアプライスの10月月間平均は前年同月比14.4%上昇となる1kWhあたり15.33円となった。 背景には記録的な高温の影 […] 続きを読む
電気・ガス利用で未公開株付与 前澤友作氏が新事業を発表 公開日:2024年11月1日 電気料金プラン 衣料品通販大手ZOZOの創業者で実業家の前澤友作氏が1日、サービス利用に応じて未公開株を付与する新サービスを発表した。20日からサービス提供を開始する。 今回発表した「カブアンド」は電気、ガス、携帯電話やネット回線、ウォ […] 続きを読む
ソフトバンクでんきが東京エリアの新規申込み受け付け再開へ 公開日:2024年10月30日 電気料金プラン ソフトバンクはソフトバンクでんき(おうちでんき)の新規申込み受付けを東京電力管内向けに11月5日から再開する。あわせて新たな料金プランを投入する。 ソフトバンクでんきではエネルギー価格高騰などの影響を受け、東北電力や東京 […] 続きを読む
17日に九州で電力需給逼迫 他地域から融通受ける 公開日:2024年10月18日 電力ビジネス 電力広域的運営推進機関は17日、九州電力管内への電力融通を指示した。 同機関は関西電力送配電に対し17日14時から17時の間、最大54万kWの電力を九州電力送配電に供給するよう指示した。また中国電力ネットワークに対しても […] 続きを読む
電気・ガス補助金 来年1月に再開か 公開日:2024年10月10日 電力ビジネス 10月に終了する電気・ガス補助金(激変緩和措置)について、政府が延長・再開を検討していることを複数のメディアが報じた。 赤沢亮正経済再生相は8日の閣議後会見で、現在実施している電気・ガス補助金の延長についての質問に「(1 […] 続きを読む
アイモバイルが小売電気事業の登録申請 公開日:2024年10月9日 電力ビジネス インターネット広告事業などを手掛けるアイモバイルが、小売電気事業の登録申請を行ったことがわかった。経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会が審査を行い、登録に必要な審査を通過させたことを発表した。 同社は2007年設立。ウ […] 続きを読む