新電力比較サイト NEWS

電気料金・電力自由化関連のニュース

「電力ビジネス」の記事一覧


経産省が2社の再エネ賦課金未納を公表(2023年1月)

  • 公開日:2023年1月11日
  • 電力ビジネス
経済産業省は11日、再エネ賦課金を未納したとして2社の電気事業者を公表した。公表を受けたのは以下の2社。 2社は1月4日納付期限の再エネ賦課金を納付せず、1月10日を期限とした督促にも納付を行わなかった。富士山電力は20 […]
続きを読む

北海道電力が従量電灯の値上げ申請検討か 地元紙が報道

  • 公開日:2022年12月21日
  • 電力ビジネス
北海道電力が従量電灯の値上げ申請を行う方針を固めたと地元紙が報じた。値上げ幅は30%台半ばで調整しているとしている。 報道について、北海道電力は21日付けで「当社が発表したものではない」と否定する声明を公表した。値上げ申 […]
続きを読む

経産省が2社の再エネ賦課金未納を公表(2022年12月)

  • 公開日:2022年12月15日
  • 電力ビジネス
経済産業省は13日、再エネ賦課金を未納したとして2社の電気事業者を公表した。公表を受けたのは以下の2社。 2社は11月30日納付期限の再エネ賦課金を納付せず、12月12日を期限とした督促にも納付を行わなかった。石川電力は […]
続きを読む

北陸電力が従量電灯の値上げを申請 4月に43%値上げ目指す

  • 公開日:2022年11月30日
  • 電力ビジネス
北陸電力は30日、電気料金の値上げを経済産業省に申請した。従量電灯の値上げ幅は家庭向けで平均42.7%、月260kWhを使う標準世帯で1ヶ月3082円の負担増となる。2023年4月の値上げ実施を目指す。 北陸電力は資源価 […]
続きを読む

沖縄電力が値上げを申請 家庭向けで平均39.3%

  • 公開日:2022年11月28日
  • 電力ビジネス
沖縄電力は28日、電気料金の値上げを経済産業省に申請した。値上げ幅は家庭向けで平均39.3%、月260kWhを使う標準世帯で1ヶ月3473円の負担増となる。2023年4月の値上げ実施を目指す。 沖縄電力は資源価格の高騰と […]
続きを読む

四国電力が従量電灯を27.9%値上げ申請へ 

  • 公開日:2022年11月28日
  • 電力ビジネス
四国電力は28日、従量電灯の値上げを経済産業省に申請したことを発表した。 燃料価格高騰により業績が悪化している。今回値上げを申請したのは規制料金と呼ばれる、経産省の認可が必要な料金メニュー。燃料価格の変動を電気料金に転嫁 […]
続きを読む

東北電力と中国電力が規制料金の値上げを申請

  • 公開日:2022年11月26日
  • 電力ビジネス
東北電力と中国電力は25日までに相次いで規制料金の値上げを経済産業省に申請したことを公表した。 2社は燃料価格高騰などにより業績が悪化、値上げが急務となっていた。今回値上げを申請したのは規制料金と呼ばれる、経産省の認可が […]
続きを読む

経産省が電気代高騰対策補助の要綱を発表 参加事業者を募集

  • 公開日:2022年11月24日
  • 電力ビジネス
経済産業省は22日、電気代高騰対策として実施する「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の要綱を公表し、参加する事業者の募集を開始した。 本事業はエネルギー価格高騰による電気・都市ガス料金の上昇の影響を緩和するために実施される […]
続きを読む

ドコモでんきが新規申込受付けを一時停止へ

  • 公開日:2022年11月6日
  • 電力ビジネス
NTTドコモは4日、ドコモでんきの新規申込受付けを8日から一時停止することを発表した。停止期間は未定。 世界的なエネルギー価格高騰の影響が継続することで電力調達の先行きが不透明な状況になったとしている。既に利用している契 […]
続きを読む

四国電力が首都圏・関西の家庭向けプランを休止へ

  • 公開日:2022年10月19日
  • 電力ビジネス
四国電力は18日、東京・関西電力エリアで販売している家庭向けの料金プランの契約を終了することを発表した。 対象となるのは四国電力が東京電力管内と関西電力管内で販売しているパールプラン、ブループラン、オリーブプラン、オレン […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 次へ

電気料金比較

電気料金比較シミュレーション

最近の投稿

  • シン・エナジーが電源調達調整費の導入を発表
  • まちエネ四国エリア向け料金を改定へ
  • イーネットワークシステムズが電源調達調整費の導入を発表
  • リミックスでんきが完全市場連動型プランへの移行を発表
  • PinTでんきが値上げへ 5月から

カテゴリー

  • ガスキャンペーン情報
  • ガス料金プラン
  • キャンペーン情報
  • 未分類
  • 電力サービス
  • 電力ビジネス
  • 電気料金プラン

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

人気記事

  1. 東京電力がアクアエナジー100の値上げを見送り

  2. シン・エナジーが電源調達調整費の導入を発表

  3. リミックスでんきが完全市場連動型プランへの移行を発表

  4. イーネットワークシステムズが電源調達調整費の導入を発表

  5. まちエネ四国エリア向け料金を改定へ

  1. 新電力比較サイト NEWS TOP
  2. 電力ビジネス
© 2021 新電力比較サイト NEWS
  • シェア
  • TOPへ