丸紅新電力が新規申込受付けを一時停止 公開日:2022年4月8日 電力ビジネス 丸紅新電力(東京・千代田)は6日、新規申込受付けを一時停止することを発表した。燃料価格高騰等により電力調達の先行きが不透明になったことを理由として説明している。 同社は丸紅の子会社。販売電力量は18位(2021年11月) タグ 丸紅新電力 関連記事 丸紅新電力のメリット・デメリット熊本電力が契約者に対し他社への「契約継承」を打診経産省が2社の再エネ賦課金未納を公表(2022年12月)三菱商事系が洋上風力発電事業を落札 価格に驚きの声もグランデータが社名変更を発表 新社名はストエネ2023年度の再エネ賦課金が1.4円/kWhに決定 初の値下がり経産省がF-Powerの再エネ賦課金未納を公表 投稿ナビゲーション リミックスでんきの新規契約受付け一時停止へNatureスマート電気がサービス終了へ 電力取引価格高騰の影響