
政府は21日、電気代補助を再開する方針を固めた。8月から3ヶ月間の限定で再開する。
電気代補助金はロシアによるウクライナ侵攻の影響を受け高騰した電気料金による国民生活への負担を軽減する目的で導入された。2023年1月使用分から補助を開始、延長を経て24年5月分まで補助が行われた。
足元でも円安や燃料価格の高止まりにより、電気代に転嫁される燃料費調整が高水準で推移しているほか、電気代に加算される再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)も5月分から引き上げられている。

電気料金・電力自由化関連のニュース