東証一部上場のエフオンがストップ安に バイオマス発電不正の報道を受けて 公開日:2021年8月17日 電力ビジネス 東証一部上場で発電事業や電力小売事業などを手掛けるエフオン(9514)が8月16日、ストップ安をつけた。続く17日の取引でも前日の流れを汲み、午前の終値は前日終値より147円下げた756円となった。 同社についてはバイオマス発電に関する不正を複数の社員が内部告発したとの報道がなされている。同社では「事実とは異なり、当社が公表したものではない」と14日、16日に否定している。 タグ エフオン 関連記事 ナンワエナジーが低圧電力の供給停止へ経産省が3社の再エネ賦課金未納を公表(2022年3月)経産省が1社の再エネ賦課金未納を公表(2023年4月)経産省がF-Powerの再エネ賦課金未納を公表経産省が3社の再エネ賦課金未納を公表(2022年8月)経産省が2社の再エネ賦課金未納を公表(2023年1月) 投稿ナビゲーション くらしTEPCOの「偽サイト」を確認 | 東京電力エナジーパートナーを騙った詐欺メールLooopが顧客にAmazonギフト券を誤送付 | Looopでんき契約者の一部に