「タダ電」が値上げへ 15日から 公開日:2024年1月5日 電気料金プラン エスエナジーは15日、「タダ電」の値上げを発表した。1月15日利用分から料金を改定する。 「タダ電」は毎月一定額までの料金を無料としている。2023年5月のサービス開始当初は毎月1万円までの電気料金を無料としていたが9月に6500円へ減額。今回実施する改定により更に毎月5000円へ減額する。 無料枠の減額と合わせて、電力量料金単価を1kWhあたり65円から70円に引き上げ、また月5000円以上利用した契約者に280円の基本料金を加算する。 タグ タダ電 料金改定 関連記事 タダ電のメリット・デメリットタダ電が値上げ!利用者が取るべき対処方法は?Looopでんきが料金改定へ 脱「基本料金0円」東京電力EPが電気代値上げを申請 従量電灯で平均28.6%容量拠出金導入へ相次ぐ新電力の値上げ 24年春タダ電が値上げを発表 サービス開始から4ヶ月東邦ガスが電気の燃料費調整上限を廃止へHTBエナジーが容量拠出金を電気代に上乗せ 解約手数料も新設 投稿ナビゲーション 容量拠出金導入へ相次ぐ新電力の値上げ 24年春広島ガスが家庭向け電気の申込み受付けを開始