中部電力ミライズは3日、電気料金の負担軽減策を発表した。

物価高騰への支援策として、2025年12月分から26年4月分までの間の5ヶ月間の電気料金を10%割り引く。対象は「おとくプラン」など2016年4月以降に提供を開始したいわゆる自由化向けプラン。

加えて、他社から中部電力ミライズに電気もしくは都市ガスを切り替えた顧客を対象に5000円分のポイントを付与する。電気・都市ガスをセットで切り替えた場合は10000円分を付与する。ポイント付与の対象は自由化向けプラン。

大手電力各社ではこの冬、電気料金の一時的な値引きを打ち出す動きが広まった。東北電力では女川原子力発電所2号機の再稼働にあわせて、2025年2・3月分の自由化向けプラン電気料金を家庭向けで2.0円/kWh割り引く。規制料金プランでは自社Webサービス会員に限り、1kWhあたり2ポイントを付与する。