
エネルギー関連事業を手掛けるエネクスライフサービスは、新たに都市ガス供給サービス「TERASELガス」の提供を開始した。ガスの供給は、中部電力と大阪ガスが共同出資するCDエナジーダイレクトが担い、エネクスライフサービスは代理店として販売を行う。
「TERASELガス」の料金は、東京ガスの一般料金と比較して約3%安く設定されており、供給元であるCDエナジーダイレクトの「ベーシックガス」と同額の水準となる。ただし、同社が提供する電力サービス「TERASELでんき」において電気料金に対して付与している楽天スーパーポイントの還元は、ガスサービスでは行われない。
ガス小売事業への新規参入が活発化している。2月にはNTTドコモが「ドコモ ガス」のサービスを発表しており、6月からの提供開始を予定している。電力・ガスの自由化が進む中、競争の激化が予想される。