香川電力が電源調達調整費の導入を発表 公開日:2022年3月29日 電力サービス 香川電力(高松市)は28日、電力需給約款の一部を変更し低圧電力契約者に対し電源調達調整費制度を新たに導入することを発表した。適用は2022年5月1日から。 導入の理由として同社は、昨今の卸電力取引所における電力取引価格高 […] 続きを読む
加速する新電力の撤退・縮小の動き エネルギー価格高騰が深刻化 公開日:2022年3月27日 電力ビジネス エネルギー価格高騰の影響を受け、新電力(小売電気事業者)が事業を縮小、撤退する動きが加速している。 2021年下半期以降、新型コロナ禍からの急激な経済再開を受け資源価格の高騰が見られた。資源価格高騰の影響を受け、卸電力取 […] 続きを読む
エルピオでんきがサービス停止へ エネルギー価格高騰を受けて 公開日:2022年3月25日 電力ビジネス エルピオ(千葉・市川)は25日、エルピオでんきのサービス提供を停止することを発表した。全エリア・全メニューの契約者が対象。 同社の発表によるとエネルギー価格高騰を受け、現在の料金水準を維持することが困難となった。そのため […] 続きを読む
「あしたでんき」の新規受付一時停止へ | 資源価格高騰を受けて 公開日:2022年3月25日 電力ビジネス TRENDE(東京・千代田)は25日、家庭向け新電力サービス「あしたでんき」の新規受付を一時停止した。再開は未定。資源価格高騰を理由として説明している。 同社は2017年設立、東京電力ベンチャーズや出光興産、伊藤忠商事な […] 続きを読む
ホープエナジーが破産手続開始の申し立て 公開日:2022年3月22日 電力ビジネス ホープ(福岡市)は電力小売事業を展開する子会社ホープエナジー(福岡市)について破産手続開始の申し立てを行うことを22日発表した。負債総額は300億円(ホープ発表) ホープエナジーは2021年12月1日付けでホープより会社 […] 続きを読む
熊本電力が契約者に対し他社への「契約継承」を打診 公開日:2022年3月19日 電力ビジネス 熊本電力(熊本市)は契約者に対し、他社への「契約継承」を打診した。 筆者が熊本電力より19日に郵送で受領した書面によると、同社は資源価格高騰の影響による電力卸価格高騰により「大変厳しい経営を強いられて」おり、送配電事業者 […] 続きを読む
まちエネの新規申込み受付が一時停止に エネルギー高騰を受けて 公開日:2022年3月18日 電力サービス MCリテールエナジー(東京・千代田)は17日、新規申し込み受付を停止した。停止期間は未定。既存契約者への影響は無い。 同社は三菱商事とコンビニ大手のローソンが出資する新電力会社。世界的な燃料高による電力調達価格の高止まり […] 続きを読む
熊本電力契約者に対し送電会社が送電停止を予告 公開日:2022年3月17日 電力ビジネス 東京電力パワーグリッド(東京・千代田)は17日、熊本電力(熊本市)の契約者に対し4月22日付けで送電を停止するとの通知を行った。 筆者が17日15時に東電PGから受けた電話によると、熊本電力は東電PGとの間で契約不履行を […] 続きを読む
シン・エナジーが新規申込み受付けを一時停止 エネルギー高騰の影響を受けて 公開日:2022年3月17日 電力ビジネス シン・エナジー(神戸市)は17日、家庭向けを中心とした低圧電力の新規申込み受付けを一時停止することを発表した。再開は未定。既存契約者に対してはこれまで通りサービス提供が継続される。 同社は新規申込み受付けを停止する理由と […] 続きを読む
エルピオでんきが新規申込み受付け停止へ エネルギー高騰が原因 公開日:2022年3月15日 電力ビジネス エルピオ(千葉・市川)は14日、エルピオでんきの新規申し込み受付を18日18時をもって一時停止することを発表した。期間は「当面の間」としている。 2022年1月以来、新規申し込み受付を停止する新電力が相次いでいる。 同社 […] 続きを読む